ハムフェア2018

今年も行って参りました。
P_20180825_093705_vHDR_Auto.jpg

今年のスローガンは「声のSNS アマチュア無線でつながる 君との出会い」。
「声のSNS」はいまいち。「空のSNS」の方が夢があってよかったかな?

ICOMのブースで、昨年参考出品されていたIC-9700の実機を確認。144/430/1200MHzトライバンドの固定機で、出力は50/50/10W(1200は1Wとの噂もあったので一安心)。D-STARにもフル対応というてんこ盛りの機械。ICOMの本気を感じさせます。ちょっと感動。売れるでしょう。
P_20180825_101725_vHDR_Auto.jpg

ICOMブースには、無線機を音声で操作できるシステムも展示されていました。こういう先進的な取り組みもいいですね。実現したら、コマンドは「OK ICOM!」かな?
P_20180825_160704_vHDR_Auto.jpg

EDCエレクトロデザインさんが、Xiegu X5105の取り扱いを始めるそうです。HF+6mで5W機。アンテナチューナーも内蔵で75k円くらいとは驚き。質感もなかなかよかったです。JA用のファームウェアも検証中とのこと。ほかの製品も案内していただきました。木下社長の眼力はさすがです。P_20180825_104325_vHDR_Auto.jpg

ADRFのブースで、地元クラブの見慣れた顔を発見。指向性アンテナの弱い向きで方向を探知するなど、知らなかったことをいろいろ教えていただきました。ARDF奥深い。写真は3.5MHz帯の受信機。中国の「教育用」だそうです。
P_20180825_144440_vHDR_Auto.jpg

午後には、6mAMロールコールに初めて会場からチェックイン。VX-8Dはこのために購入したようなものです。

そして閉会間際の16時30分ころから「無線通信を愛好する法律家協会」の社団局JQ1ZOR/1を運用。20分ほどで10局のみなさんにコールいただきました。ありがとうございました。

今年の戦利品はこんな感じ。グローバルアンテナ研究会が430MHzのコンパクトな2エレループ「GH-2」を頒布されていたので購入。CQオームでは工場から直送されたばかりというオリジナルデジ簡用ロッドアンテナ「OHM-351Rod」をゲット。真ん中の丸いものは、地元クラブの会長が、台湾のコネクタなどを売っていた株式会社ビーエルティージャパンのブースで、ラジアルの基礎になるコネクタを見つけて教えてくださったので、皆で飛びついたものです。
P_20180826_000052_vHDR_Auto.jpg

夜は、Digital Mode DX Group主催の懇親会に初参加。初対面の方々がほとんどでしたが、それを感じさせない盛り上がりが趣味の仲間のいいところです。

今年もたくさんの方とお会いすることができました。これが一番の成果ですね。ありがとうございました。

(2018-08-26記)

JG1BVX局に隠し撮りされました(笑)
https://jg1bvx.com/archives/32309

(2018-09-01追記)

コメントを残す