プロフィール

op. name: 山内貴博 (YAMAUCHI, Takahiro)

コールサイン

7K1BIB:第1級アマチュア無線技士
AC1AM:US Amateur Extra
HL1ZBW:相互運用協定
スギナミBB235:フリーライセンス無線(特小・DCR・CB)

略歴

1969年出生(東京都足立区)。その後、関東地方を転々とし、小学校2年で横浜市南区に落ち着く。
小学生時代学研のトランシーバー「CQ4」で友達と交信するも、角を曲がると友達の声が聞こえなくなりがっかりする。「学研の科学」で海外放送を知り、720kHzの「モスクワ放送」を見つけ、「鉄のカーテン」の向こうからの声にドキドキする。周波数の桁数が多い短波放送に憧れる。
中高時代CQ誌を立ち読みし、TR-851のカッコ良さにしびれるもアマチュア無線の世界に入ることは許されず。英語の勉強を口実に購入したSONYの短波ラジオでBCLにはまり浪人。
大学時代バイトで貯めたお金で電話級を取り、C450を購入。1990(平成2)年4月27日、満を持して「7K1BIB」を開局。7コールの最初期ゆえ、自宅からハンディホイップでパイルを浴びる。登山サークルに入り、山頂からCQを出す快感を覚える。所属サークルではちょっとした無線ブームに。その後、司法試験受験勉強のため無線機を文字どおり押入れにしまい、QRT。

司法試験合格後に無線復活。TS-50Sを購入。卒業旅行で訪れたベルリンとミュンヘンで初めての海外運用を行う(DC/7K1BIB)。
司法修習生時代司法修習(弁護士等になる前の研修)のため札幌市西区に転居。2年弱を「7K1BIB/8」で通し、無線を通じて生涯の友人を得る。2アマを取得。1995(平成7)年4月27日再免許。
1996年~弁護士として就職。多忙にかまけ、2000年4月26日の再免許を失念し、局免失効。
留学(2000年6月~)米国に留学。渡米に際し「7K1BIB」を再開局(8月11日付け)するも、米国に持参したデュアルバンド機(FT-729)では周波数帯の違いからレピーターにすらアクセスできないことを知り意気消沈。旅行で訪れたモントリオールでVE2/7K1BIBを運用。
2002年9月帰国。さらに多忙になり、無線熱が冷める。2005年8月10日に局免を再度失効させる。
2009年子供を連れた初めてのサイパン旅行に持参しようと、6月17日、再々開局。現地にハンディ機を持参するも「KH0/7K1BIB」の運用実績はなし。以後、数ヶ月に1回、無線機に火を入れる程度。
2012年たまたま見た「広報すぎなみ」により、近くの公園で「杉並区区政施行80周年記念局」の公開運用が行われることを知り、逡巡しつつも訪問。いきなり「8J1S8X」を運用させられしどろもどろ。こうして「武蔵野クラブ(JA1YSW)」と出会い、無線熱が復活。「すばらしい仲間を得ると無線に対する情熱は冷めない」ことを確信。韓国政府から「HL1ZBW」の発給を受けるも交信実績はレピータ1局のみ。
2013年本ブログ「7K1BIBの業務日誌」を開始。ハワイ島にてKH6/7K1BIBを運用。
2014年シンガポール(9V1/7K1BIB)、トロント(VE3/7K1BIB)、上海(7K1BIB/BY4BZB)で海外運用。
2015年大学時代の恩師が無線家であることを知り、法律家によるおそらく初のアマチュア無線クラブ「無線通信を愛好する法律家協会(JQ1ZOR)」を設立。理事・事務局長に就任。
2016年米国Extra級に合格(One day Extra)。Vanity callを散々検討するも、発給を受けた「AC1AM」が気に入りそのまま維持。夏休みの家族旅行でベトナムを訪問し、「3W3TY」を運用。JT65でEUからパイルを浴びる。
出張の際にミュンヘン(DO/7K1BIB)、ミラノ(I/AC1AM)、ヘルシンキ(OH/AC1AM)で海外運用。ミュンヘンではDF2CW壱岐さんとレピータ経由でQSOでき、これが縁となってJAIG入会(2017年)。訪問したフィンランドのクラブ局が地域のアマチュア無線活動の拠点になっていることに感銘を受ける。このときの訪問記でCQ誌デビュー(2017年1月号)(英訳のみこちらに掲載)。海外で受けた親切の恩返しをしたいとTIARA(7J1YAA)に入会。
2017年パリ(F/7K1BIB)、ウェールズ(MW/AC1AM)にて海外運用。シドニー・メルボルン(VK/7K1BIB・VK/AC1AM)にて海外運用。
2018年1アマ取得。ダラス・サンディエゴ(AC1AM)にて海外運用。
2019年ロンドン(M/AC1AM)、アムステルダム(PA/7K1BIB)にて海外運用。ハッシュタグ「#駅前QRV」を提唱。
2020年7K1BIB開局30年。「7コールアマチュア無線クラブ」の結成に参画し、7コール発給開始30周年記念局「8J1-7CALL」と体験局「8J1YAB」を運用。JARL選挙に立候補し、528票を頂いて1エリア「社員」に当選。「バーチャル・ハムフェス2020」の実行委員会に参加。
2021年2018年以来の活動が実り、6日間に延長された正月のQSOパーティにフル参加。「8J1-7CALL」運用終了は珍モード「Feld-Hell」で。JARL社員総会に社員として初参加し、5本のレポート記事を書く。「バーチャル・ハムフェス2021」の実行委員会に参加。
2022年4月の選挙でJARL社員に当選(2期目。関東で2位)。5月に地元のクラブ「杉並区アマチュア無線クラブ」を再興(JR1YNU/8J1YAO)し、体験運用に力を注ぐ。6月のJARL社員総会に社員として参加し、4本のレポート記事を書く。8月のハムフェア2022には初めて出展者側で参加。9月にはサンフランシスコから初めてのPOTA運用
2023年FT8WW Crozet島ゲット関西ハムシンポに初参加。JARLに対し7年分の会計帳簿の開示を命ずる判決を獲得。JARL東京「無線サイエンスセミナー in 東京大学」でオンライン配信を担当。6月のJARL社員総会で議長を務め、8月にはJARLの参与を拝命。9月、オアフ島から「KH6/AC1AM」を運用。北海道ハムフェアに参加。10月にカタールのクラブ局「A71A」を運用。11月3日「銚子電鉄・みんなで駅前QRV!」企画を実現。

海外運用実績の詳細

QRZ.comに全リストあり。http://www.qrz.com/db/7K1BIB

所属クラブ

JANET Club(2001年5月~)
武蔵野クラブ(JA1YSW)(2012年10月~)
無線通信を愛好する法律家協会(JQ1ZOR)理事・事務局長(2015年2月~)
Tokyo International Amateur Radio Association (TIARA, 7J1YAA) (2016年~)
Japanese Radio Amateurs In Germany (JAIG) (2017年2月~ #591)
7コールアマチュア無線クラブ(JS1YEY)監事(2020年1月~)
秋葉原無線部(JS1YCP)(2020年~)
JAMSAT | NPO法人 日本アマチュア衛星通信協会(2021年12月~)
杉並区アマチュア無線クラブ(JR1YNU/8J1YAO)監事(2022年4月~)

無線局免許履歴

H02(1990).04.27 7K1BIB 開局
H07(1995).04.27 再免許
H12(2000).04.26 失効
(約3ヶ月)
H12(2000).08.11 再開局
H12(2005).08.10 再失効
(約4年)
H21(2009).06.17 再々開局
H26(2014).06.17 再免許
2016.07.27  Amateur Extra合格。AC1AM開局
H31(2019).06.17 再免許
R04(2022).01.17 7K1BIB(移動しない局)開局
R06(2024).2.15 7K1BIB(移動する局・しない局)再免許